企業と外国人材を技能
でつなぐ
『外国人材』
制度のご案内
御社の条件にあった
制度をご提案します!

こんなお悩みありませんか?
- 自社で外国人材が採用できるのか?
- 失敗しないためにはどうしたら良いか?
- ルールがよくわからないので法令違反してしまわないか心配
- 人手不足が原因で注文を断っている
- 費用をかけて求人活動しても応募がない
- 新規採用しても定着せずすぐに辞めてしまう
- やる気のある若い人材と世代交代させたい
わたしたちが選ばれる
3つの理由
REASON
01

面接から帰国まで充実したサポート
外国人材の出身国の協力機関と一体となって職場および生活環境をサポート、安心して実習・就業に専念できる環境を構築します。
REASON
02

コンプライアンスの徹底
定期の訪問、監査等を通じて企業様とともに法令順守に取り組み、外国人材の定着へ向けアドバイスしています。
REASON
03

豊富な実績と経験
平成26年の設立以来、多くの企業様の事業発展に貢献しており、外国人材の受入れについて豊富な実績と経験で高く評価されています。
スカイ・ホープ協同組合におまかせください!

事務手続きの代行
入国には各種手続きが必要です。
必要書類や確認事項など、外国人材と受け入れ企業様どちらも、私たちが責任をもってサポート致します。
その為、事務手続きに時間を取られることがなく、実務により時間を割くことができます。

定期巡回サポート
定期的に組合スタッフが御社へ赴き、外国人材と面談を行います。仕事のことだけではなく、生活のことを含めてヒアリングを行い、安心して取り組めるような心のサポートを行っていきます。
外国人材の母国語スタッフも同行するため、コミュニケーションに困ることはありません。

日本語講習・マナー
母国での講習で学んだことを活かし、実際に体験をしながら日本でのマナーなどを経験していきます。
また、勤務開始後も外国人材が日本語を継続的に学習しステップアップできるよう、学習手段や日本語検定の受験サポートをしています。
事業内容
わたしたちがオススメする外国人材の出身国
スカイ・ホープ協同組合ではこの10年間で約1,000人、中国を皮切りにアジアの6ヶ国から外国人材を日本の企業につないできました。10年前と現在では日本はもとより各国を取り巻く状況が大きく変わってきています。現在、私たちがオススメしている外国人材の出身国は以下の4ヶ国です。
いまオススメできる4ヶ国

ベトナム

インドネシア

タイ

モンゴル
組合案内
規程
監理団体の業務の運営に係る規程をご案内します。
わたしたちのサービス対象地域
スカイ・ホープ協同組合のサービス対象地域は愛知・岐阜・三重・静岡の東海4県です

スカイ・ホープ協同組合の拠点事務所は愛知県名古屋市にあります。
日本人スタッフ4名と外国人スタッフ6名がきめの細かいサポートおよび緊急時に迅速に対応するため外国人材の配属事業所様の立地を「愛知県」「岐阜県」「三重県」「静岡県」の東海4県内とさせていただいております。
外国人材と組合スタッフが常に顔の見える状況であること、、、
企業様および現場スタッフ様と組合スタッフも常につながるために、、、
目の届く範囲内で信頼関係を密に築く、
スカイ・ホープ協同組合のこだわりです。
対象地域外となる皆様には大変申し訳御座いませんがご理解をお願い致します。